i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.189551
誰もいないところでひっそりと死のうと思います
2016/02/16 21:32:23
。さん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.908246
お姉ちゃん大好きさん
2016/02/17 21:01:07
男性 18歳
コメント:
迷惑というよりも、そうした現実を受け入れない家族や周囲の無理解が2次3次障害を助長してしまったケースもあるかと思います。早い時期から診断を受けて、家族も周囲も本人の障害の特性を知り、適切な対応をしていれば、本人のストレスも周囲のストレスも最小限に留めることも可能かと思います。一番悲劇なのは、本人の障害が周囲に理解されないため、「なんでこんな事も出来ないんだ!空気読めないのか?」周囲はストレス、もちろん本人は自信喪失の2次障害。周囲がアスペルガーに対する理解があり適切な対応の仕方が分かっていれば、そこからまた道は開けて来るはず。
同性愛者についても、軽度発達障害についても、まだまだ研究途上だったり、理解がないので、結局少数の弱者になるのだろうと思います。発達障害の人や同性愛者は何十人に1人など、決して少なくない割合で私たちの周囲にいます。ひょっとしたら、あなたも自閉症スペクトラム、あなたのお子さんもアスペルガー、あなたの母も3年後は認知症と。
自ら命を絶とうとする本人の苦しみを知ってあげるところから、カウンセリングや悩み相談は始めるべきだと思います。
▲一番上へ

i-mobile

誰もいないところでひっそりと死のうと思います
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ