心の悩み
NO.189551
●誰もいないところでひっそりと死のうと思います
2016/02/16 21:32:23
・。さん
男性 26歳
への返信
NO.908235
●・匿名さん
2016/02/17 09:59:50
女性 51歳
コメント:
前夫のことを大雑把に書きましたが、例えば、あなたは自分のどの部分が最もアスペルガーに近い自覚がありますか?
前夫は、上司と得意先へ商談に言った時のことです。ゴルフの話が出、散々ゴルフのスコアの話で盛り上がっていたその時、前夫はすかさずにこにこしながら、「ゴルフなんてダメですよ、やっぱり釣りですよ、釣りに限ります」と言って周りを凍らせました。
自分が興味のあることは相手も興味がある、と思ってしまうんです。
相手の立場に寄り添う感情が無いんです。
ある日、子供の友達家族とキャンプに行きました。子供が寝たあと、大人だけでお酒を飲みながら夫婦の出会いを面白おかしく披露していきました。散々聞いて笑って我が家の番になった時、前夫はにこにこしながら「そんなプライベートな話はここではちょっと…」と言いました。別に大した出会いでもないのに勿体つけるんです。お父さん達は「あれ?この人大丈夫か?」という目で見たんです。勿論本人は周りの空気に気がつきません。
被害者意識が強く、年末の忙しい時に、追突されたのを理由に会社を2週間も休みました。追突と言ってもバンパーが500円玉くらいの凹みで、乗っていた子供にも何の障害も無かった程度の事故です。相手が公務員だったというだけでお金を取ろうとしました。
会社に休暇願いを出しに行った時、当然同情されるもの、と思って行きましたが、誰からも声すらかけてもらえず、注文していたクリスマスの生ケーキが机の上に投げ出されてあったそうです。
冷蔵倉庫のある会社でです。
日にちも経っていたから捨てようとしたら烈火の如く怒ったので仕方なくみんなで食べて案の定家族みんなお腹を壊しました。
これが日常的に起こるのです。どんなに庇っても自分からボロを出すから恥ずかしくて何処にも連れて行けないんです。
会社で嫌なことを言われたら、入社当時目をかけてくれた上司の転勤先まで無断欠勤してまで何百キロも車を飛ばして陳情しに行ったり、日常的に根拠もなく他人や家族を見下すのも耐えられませんでした。
他人に対して優しさがあればまだ救いはありましたが、本当の発達障害は、他人に対する共感性や共存性が無いんです。
これは、カミングアウトした著名人と比較するのとは違うんです。
大方の障害を持った人達は、一般社会で生きて行かなければならないんです。
誰しも他人に迷惑をかけながら生きている、のは解りますが、迷惑の度合いが違う、と声を大にしても障害のある家族を持ったことの無い人には解ってもらえないんです。
正直に言います。あなたのマイナス思考で他人の同情を買ったり動揺させるのも病気の症状です。
死ぬ気もないのに、顔も知らない第三者をいたずらに動揺させるのはやめなさい。
自覚のあるあなたなら、どのように生きればいいかわかっていますよね?
![i-mobile](http://cgi.i-mobile.co.jp/ad_img.aspx?guid=on&asid=87272&pnm=0&asn=2&asz=0&atp=2&lnk=6666ff&bg=&txt=000000)
■誰もいないところでひっそりと死のうと思います
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ