i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.189488
のりこさん!上野パンダさん!
2016/02/09 00:23:53
只野探偵さん 男性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.908023
只野探偵さん
2016/02/09 01:16:02
男性 33歳
コメント:
のりこさん、上野パンダさん、今晩は〜。


家の父が、昨日の深夜、また緊急入院しました。

昨日の朝から、父の行動がおかしく、私と母もそれに気づいてて、
昼間に本人も言語が出なく、おかしいと思い、入院してた病院に電話し、それで、病院で脳の検査したんですね。
そしたら、認知症と診断されて。

検査が終わり、母が会計を済まし、帰ろうとしたんですが、家の父はゴネて、帰ろうとしなかったんですよ。
病院の先生が父を説得し、それで、ようやく帰る事が出来たんですね。その時が夜8時半くらいで。

で、家に着いて、
ところが、父は家に上がろうとせず。
その時に私が仕事から帰ってきて。
で、母が私に、「お父さんを上がって貰うよう説得して。」と。
私が「一緒上がろう。」と言って、そしたら父が、
「どうも、すみません。」と。
私を他人の人と思ってたんですよ。病院の先生と思ってたんですよ。後で私に「先生。先生。」と言ってたんで。

当然母にも他人の人だと思ってて。

あの時、私には優しく、母には色々と暴言吐いてましたね。母は泣きそうでしたね。私も泣きそうでした。


1時間半経っても、家には上がろうとせず。
それで母は、叔父さんに電話して、そしたら、「救急車呼んでみたら。」と。
で、救急車を呼ぶ事にしたんですね。

その数分後に叔父さんから電話があって。そしたら、叔父さんの奥さんがスマホで色々と調べてくれて。「肝性脳症じゃないか。」と。

その数分後に救急車が着て。
そこでまた父がごねるんですよ。救急車が着て30分くらいでようやく乗って。
2時間半も家の前で寒い中、居たんですよ。


救急車に乗って、昼間に行った病院に行って。
まず、病院側は引き返そうとしたんですね。「昼間に検査したから何度しても同じですよ。」みたいな感じで。
そしたら家の母が「肝性脳症かもしれないんですよ。肝臓を悪くしてて。」と。
昨日担当した先生は今まで担当した主治医の先生ではなく、今までの父の事を全く知らない先生だったんですね。今まで担当した先生は、昨日は休みで。
その先生もそれを聞いて、納得して。

それで、緊急検査ですよ。血液検査とかしたみたいで。
手術は肝臓の方は出来ないから、薬で治療して。
その後にICUで寝かせ。
夜中の3時くらいまでかかったかな?



今日のお昼頃に母がお見舞いに行き、そしたら「昨日みたいではなく、普通だった」と。
昨日の事を父に言ったら「昨日の昼間の病院に行った所からは全く覚えてない」と。


今は普通みたいです。


▲一番上へ

i-mobile

のりこさん!上野パンダさん!
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ