ダイエットの悩み
NO.189035
●体重が増えるごとに→ストレス→またふとってるのくりかえし たすけてください
2015/12/26 15:23:54
・あおりんごさん
女性 30歳
への返信
NO.906362
●・とれ〜にんぐまにあさん
2015/12/26 22:42:50
男性 44歳
コメント:
モデルのお仕事をなさっているということで、一般の方とは事情がやや違うことは理解いたします。
とはいえ、正直なところ、これまで(昨年までのとき)よくがんばっておられたなあ!と思います。
お約束のBMIを計算すると、
昨年まで:46÷1.6÷1.6=18.0
現状:51÷1.6÷1.6=19.9
ご存じかもしれませんが、一応解説します。
BMIは、身長に対して健康上の適正体重を知る指標です。
ごく普通に暮らしている場合、いわゆる標準体重(平均的な体重)は23あたり、最も健康的でいられる、いわゆる健康体重は22あたりです。そこから、健康の範囲内でスリムな体型となる、いわゆる美容体重は20〜19あたりです。そして、健康の範囲内の下限は18.5とされ、それ以下は「痩せ」という一種の不健康状態と判断します。
すると、あおりんごさんは、昨年まではBMI=18.0ですから、不健康な「痩せ」、痩せ過ぎということですね。そして、現状はBMI=19.9ですから、健康でかつスリムということです。
健康/不健康というキーワードなんですけど、これは人間の意識(あおりんごさんがこうありたいと思っていること)とは別に、人間のからだの本来の仕組みとして、正常に機能できている状態であるか、機能不全が生じる異常状態でであるか、ということを意味します。当然ですが、人間のからだは正常に機能するように働きかけますので、異常=不健康状態となると、なんとか健康=正常状態になる(戻す)ように、防衛本能が強く作動します。その中で、意識もコントロールしようとします。
話を戻すと、昨年までは、意識としてはベスト体型でも、からだに言わせれば「痩せ過ぎ」の不健康状態ですから、防衛本能が強く働いていたはずなのですが、あおりんごさん強い意識と実践で、防衛本能に無理矢理に逆らってキープしていたのでしょう。これはすごいことです。
しかし、けがをきっかけに、これまでの「強い意識と実践」がぷっつり切れてしまった、つまり、防衛本能に自然と従った結果が現状であるということです。ストレスややるきの消失、食べろ食べろと促す、これは防衛本能の現れであり、あおりんごさんのからだの悲鳴なんですよ。
それでも、現状BMI=19.9である美容体重というのは、これですら誰でもなれるところではありません。世間のダイエットしたい女性の目標数値であり、それなりの努力をしないとなれないところです。あおりんごさんのお仕事柄や以前のことを考慮すると、現状BMI=19.9レベルでは困るのかもしれませんけど、これでもそれなりの実践がなされている、努力されているんだと、わたしは評価しますよ。
理屈の話が長くなりすぎました(笑)
えと、現状で、ストレス(過食爆発)ややるきの消失というのは、からだの声として素直に聞き入れて、健康のことと理想体型とでどう折り合いをつけるべきか、専門的な知見(医学、栄養学、トレーニング論など)も含めて、この期に熟考されることをおすすめします。からだが言うことを聞かない(本能的に拒否している)現状で、単純に以前に戻ろうという高すぎる(もはや危険すぎる)目標を立てても、精神と肉体のバランスがますますおかしくなるだけです。なんのためにやるのか、それは正しい目的・手段なのかを捉え直す好機だと思ってください。考えた結果が、あおりんごさんの意識としてもからだとしても「納得」のいくものであれば、自然と実践できるはずです。
しつこいですけど、ヒントとして、現状BMI=19.9であり、現状の「ストレス(過食爆発)ややるきの消失」があるというのは、あおりんごさんが頑張っている証拠なんです。ダメなんじゃないんですよ、すごく頑張っているんです。完璧主義というご自覚があるなら、だから、すごいことなんですよ、今も。まずはそれを素直に認めましょう。ご自分を褒めてください。悲鳴を上げるほどに頑張っているからだを褒めてあげてください。
■体重が増えるごとに→ストレス→またふとってるのくりかえし たすけてください
■ダイエットの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ