i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.189017
子どもの頃の話を聞いてください。
2015/12/24 20:50:29
ゆうりさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.906301
優しい時間さん
2015/12/25 03:47:14
男性 58歳
コメント:
私もさすらい。。。さんと同じ。

貴女の境遇には、同情します。

でもね。。。親なんてそんなもんだよ。

健全な親ばかりとは限らない。。。むしろ欠陥だらけだよ。
親であるというだけで、「人格者」とは限らない。
「一毛不抜」、「我田引水」なんて親だっている。

子供をまるで道具のように扱う親だっているものさ。。。

よく堪えてきたね?。。。偉いと思うよ。。。

でもね。。。「それ」を体験なされた貴女は、他の人にない強い精神力が備わってるものさ。

それが貴女の「宝」。そこに生きる「力」があるものさ。

この先、貴女にどれほども試練が及ぼうと、貴女ならきっと凌駕出来ると思う。それだけの人であることに自信を持つんだ。

それが貴女の自負心であり、自尊心でもあるんだよ。

私もそうだった。。。
辛い少年時代だったよ。。。親父にはDVされるは、その親父が亡くなった後には莫大な債務に苦しめられ、自分の家族の生活、自分の会社され喪失してしまったくらいに。。。情けないことだよ。
その苦役が祟り、妻さえ病で亡くしました。。。
とんだ親もいるものさ。
もう怖いものなしさ。

いい教材を与えられたと思い、反面教師として生きよ。
挫けるんじゃないよ。。。

これからは貴女の時代。。。自立なされてる貴女の時代。。。
もう「自由」なんだよ。。。

これからは、貴女の境遇を糧に意義ある人生を生き抜いていただきたい。
人生なんて一利一害。。。貴女の未来は明るい。。。

そう思って生きるんだよ。。。自分を信じるんだよ。

応援してるからね。V
▲一番上へ

i-mobile

子どもの頃の話を聞いてください。
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ