i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.189017
子どもの頃の話を聞いてください。
2015/12/24 20:50:29
ゆうりさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.906273
さすらいのトラック運転手さん
2015/12/24 22:56:17
女性 51歳
コメント:
うんと親のせいにしなさい。それしか救われる方法はないよ。
どうしてわたしがこんな思いをしなきゃならないんだ、と喰ってかかっていい。それを受け止めなきゃならないのが親だし、責め苦を負うのも親です。
そのかわり、決して他人や自分に怒りを向けてはダメだからね?

辛かったよね。わかるよ?私の歳でも未だに母の言動がフラッシュバックしますから。

世の中には、子供を生んではいけない人間て実際にいるもんなの。そんな人間を親に持って泣いてる子が沢山いるの。虐待が取り上げられてる現代だって、他人が親子の中に入るには大変なことで、子供の涙は届かないの。
私の母も同じだったよ。あまりにも頭が悪すぎて世間ずれしてて、子供はきっちり枠に嵌めておかないと不良になると信じて疑わない人間で、常に緊張を強いられている毎日だったのもあなたと同じ。そんな親は反省する感覚が無いの。

だから親を捨てたっていいんだよ?親から立ち上がろうとする子供の脚を引っ張り、まるで呪文のような脅しを言ってまで大人になった子供を思い通りにしようとするのがそんな親の特徴だけど、そんな脅しに屈しないだけの強さを持てば、あなたも幸せを掴めるよ。

それと、連鎖はあくまでも他人が頭で考えただけのことだからね。自分が辛かったことを我が子にしないだけの優しさを持てば、連鎖は無いです。私が証明します。

▲一番上へ

i-mobile

子どもの頃の話を聞いてください。
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ