パソコンの悩み
NO.189005
●家以外でパソコンを使うには
2015/12/23 21:52:19
・すまこさん
女性 22歳
への返信
NO.906263
●・歩さん
2015/12/24 17:32:52
男性 30歳
コメント:
重複する回答になる部分がありますが…
病院の場合、病室にLAN端子がありそこにLANケーブルを接続してネット利用する場合と、問題のない場所でWi-FiがあってノートPCに搭載されている、無線LAN機能で接続するパターンがあると思います。
その両方がない病院の場合は…
使って良いかの確認と許可を取り…
スマートフォンの、テザリングの機能を使ってパソコンをスマートフォンに接続し、ネットにつなげる方法があります。
もしくは、モバイルルータを契約しネット接続する方法です。
自宅のWi-Fiは、コードレス電話と同様で
敷地内くらいしか電波が届かないので、病院で使うのは無理です…
自宅で、スマートフォンをWi-Fiに接続するには
スマートフォンの、Wi-Fiの機能を有効にしてWi-Fi(無線LAN)に接続する設定をする必要があるので、その設定をしていなければWi-Fiがあっても使っていない可能性があると思います。

■家以外でパソコンを使うには
■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ