お金の悩み
NO.188914
●毎月の給料
2015/12/19 00:46:00
・主婦さん
女性 28歳
への返信
NO.906044
●・颯天さん
2015/12/19 12:59:58
男性 42歳
コメント:
倹約家ですか…
子供の為に、また将来の老後に備えて貯金をする。
無駄な出費を押さたい。
財務省となり、出費を統制したい。
夫を小遣い制にして出費をコントロールし、使途不明な出費を無くしたい。
こんなところが原因でしょうか?
きっと、貴方は財政を預かったとしても自分だけ欲しい物を買ったり、食べたり、パンチンコに浪費したりはしないでしょう…
だからこそ財政を預りたいと思うのでしょう。
私は家事もするし育児もします。ただ財政は妻には預けていません。
妻は浪費家でもなく、自分勝手な女でもなく、賭け事もしないし物欲も強くない。頭も聡明で、とても良い妻です。
では何故、私が財政を預けないか理解出来ますか?
ここからの視点も考えて御主人と話し合わないと、なかなか決着しないと感じました。

■毎月の給料
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ