i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.18889
痩せたいよぉ
2006/09/20 00:58:33
星屑さん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.95104
新人管理栄養士さん
2006/09/21 15:24:21
女性 22歳
コメント:
初めまして。
私は病院で管理栄養士をしています。
星屑さんと同じ悩みを抱えた10代の女の子が何人も
栄養相談にやってきます。
共通するのは、みんな痩せているのに「自分は太っている、もっと痩せたい」と認識している点です。
その他、
・体重が増えること、太ることに強い恐怖心がある
・初潮があった女性の場合、無月経か、3回以上連続して月経がない
・独自の体型評価基準をもっており、体重が減るほど、自己評価が高まる
・下剤や利尿剤を頻繁に用いたり、喉に手を入れて食べたものを吐いたりする
・痩せたいと願う気持ちから、非常に活発である
・空腹感を否定しますが、いつも食べ物のことを考えている
・他者から食べるよう勧められると、怒りの感情を抱く
・過食後は激しく後悔し、下剤を使ったり、吐いたりする
・明確な目的意識をもち、これに向かって勉励するタイプが多い
・親が過干渉

こういった点が当てはまった場合は摂食障害気質と言えますので注意が必要です。
過食症、拒食症が進行すると、毛深くなったり、便秘になったり
お肌が乾燥しやすくなったり、貧血に悩まされたりします。
こういった症状は、美容の面から言っても好ましくありません

星屑さんはBMIというのはご存知でしょうか?
病院などの医療機関、保健機関で肥満度の判定に用いています。
一度、こちらのサイトで肥満度チェックをしてみてください↓
http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html

どうだったでしょうか?
そうはいってもやはり、痩せたいという気持ちは変わらないですよね。私の友達も同様にやせ願望から、拒食症と過食症を繰り返していました。その子はガリガリに痩せても、過食症が治ることはありませんでした。星屑さんも、痩せれば過食症は治るとお考えのようですが、そのようなことはないと思います。
なぜなら、過食症は立派な病気だからです。
今も、痩せたいと強く願っているのに痩せられない葛藤からあなた自身精神的にとっても辛いと思います。我慢しないで下さい。

心療内科か精神科に行ってみることをお勧めします。
病院というと驚かれることが多いのですが、
病院では拒食症や過食症の治療は広く行われています。
深刻な症状になるまえに是非、専門の医師にご相談ください。

各都道府県に、精神保険センターというものがあるので、保健所に電話して最寄の病院を聞くのが良いと思います。


▲一番上へ

i-mobile

痩せたいよぉ
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ