i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.188693
謎の土星人さん
2015/12/01 14:44:44
世梨花さん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.905810
謎の土星人さん
2015/12/13 01:08:59
男性 46歳
コメント:
返信遅くなり申し訳ありません。
m(_ _)m

夜勤の日程と私が言う「規則正しい。」はちょっと意味が違います。自律神経失調症の人には睡眠のリズムを日照に合わせる方が快復が早いんですよ。無理矢理合わせるんではなく、自然にそのリズムになるのが一番良いので書いた訳です。ですから休養中は少し太陽に会わせた生活になっていればと思ったんです。「それでも私の体内時計上、昼型になっちゃうんでしょうけど…」そういう意味です。

休養中に規則正しい生活になってても、また夜型にしなきゃいけないのは合理的でないと言われても仕方ないんですよ。
(^_^;)

因みに復帰したら夜勤を延々続けるシフトなんですか?シフト制で交代制ですか?ひたすら夜勤が延々続く場合は、休みの日にリズムをリセットする必要があります。でもこれは休みが少ないと意味ないんで…今度、シフトの話を聞かせてもらえたらと思います。
▲一番上へ

i-mobile

謎の土星人さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ