心の悩み
NO.188604
●鬱からどうしたら脱出できますか
2015/11/24 21:00:14
・ニノさん
女性 23歳
への返信
NO.905014
●・優しい時間さん
2015/11/25 19:12:05
男性 58歳
コメント:
自己喪失なされた貴女は、本当に愛される歓びに餓えています。
その手立てですが、他者と出来るだけコミュニケーション(ふれあい)を持つことです。
自己実現に向けて。。。自己実現されてる方は、「親密な愛の意味」を知っています。。
だから、創造力に長けています。
相手の立場でものを考え、義務に流されないで「安らぎ」を美徳と考える。
たとえ植木鉢の花にさえ、慈愛を向け水をさす。。。
自分も飢餓すれば辛いだろうな?と、花にも透影させて。。
神経症的な方は、物事に執着心が深いから、こころの傷もなかなか癒されない。。。それは怨念ともなって堆積していく。。。
そしてその抑圧によって不安感に苛まれるように。。。
もう無理をなさらないことです。
貴女が求めるものは、能動的であり、社会性や自主性などによって、門戸は開かれます。
たくさんの方とふれあうこと、その中には貴女の望む方がきっとおられます。
『自己の利害に囚われず、それ以外の概念で苦労してきた人』がいます。
そのような方には「人を愛する能力」がございます。
そこに貴女の求む「優しさや安堵」がございます。
そのような方に巡り逢うためにも。。。
そこで己を知り、相手を知ることで貴女は生まれ変われるものだから。。。
自分の惨めさを増幅させることで自分を慰めてはならないよ。
そこには「幸せ」は訪れてはこないものだから。。。
もう「弊塞した自分」を見限ることです。
これからは積極的に人とふれあうように心がけてくださいね。。。。
「空は太陽ではない、私は貴方を通して私自身になる」。
(人を通じて己を知る、そこに光明あり)
■鬱からどうしたら脱出できますか
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ