パソコンの悩み
NO.188415
●GoogleChrome
2015/11/05 19:25:57
・すまこさん
女性 22歳
への返信
NO.904220
●・Dさん
2015/11/05 21:04:53
男性 32歳
コメント:
サイトを閲覧するソフトを、ブラウザ(総称)と言います。
その中に、InternetExplorerやFireFoxやGoogleChrome等があります。
違いは、ソフトのメーカーが違いますしソフトの中枢のレンダリングエンジンが違います。 その為、表示する速度や仕組み等が違ったりしますが、詳細は知らなくても問題はないと思いますので、割愛。
サイトの製作者も、どのブラウザに合わせて作るか考えていますから、サイトによって推奨ブラウザがあります。
使う目的は同じなので、使い勝手(操作や設定等)が違うだけで同じ様に使える筈です。
複数のブラウザを、ひとつのOSで共存させられますので
InternetExplorerが消えるとか、使えなくなる事はないので、心配も要りませんよ。
ブラウザによって、表示速度が違うとか機能を拡張するソフトに違いがあったりしますから、自分に合うブラウザを探すと良いですよ。
自分にとって、メリットやデメリットはあるかもしれませんが
パソコン等にインストールすること自体には、デメリットはあまり無いと思います。

■GoogleChrome
■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ