i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.188308
女性に食事の誘い
2015/10/24 22:41:36
るるるさん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.903855
aさん
2015/10/25 06:39:27
女性 99歳
コメント:
多分、男性と同じです
誘われる分には嫌な気はしません
ただのバイト仲間や同級生としか思ってなかった場合も、誘われたことによって異性として意識し始めることもあります

勿論、「好意はありがたいけどこの人とは恋愛関係に発展できないな…」とか「言ってなかったけど好きな人がいるんだよなぁ…」という場合もあります
その場合は、断っても断っても余りにしつこく誘われてしまうと恐怖に変わってしまうかなと思います
私の場合は2回断ってるのにまた誘ってきたら「ストーカー」的な恐怖を感じてしまうかも
1回目断るのは「遊ばれて傷付きたくないから本気かどうか試してる」「突然のことで恥ずかしくて思わず…」などなどであって本気の答えじゃない、2回目の答えが本音ですね。私は。

2回程誘っても断られたら潔く身を引く気持ちで、それなりに覚悟を決めて誘ってみてはどうでしょうか?
好意によるものではなく友達として数人で食事に行く場合には軽ーい気持ちで男友達を誘うときと同じように誘えばいいと思いますが、
好きな女性を誘う場合はやっぱり気軽にではなく自分が傷付く覚悟も決めて勇気を持って誘うしかないんじゃないかな…

好きな人なら、たとえ相手の気持ちが他を向いていたとしてもやっぱり自分の気持ちは伝えた上で落ち込んだ方が良くないですか?
なーんにもしないで「迷惑かも」とか「振られるかも」とか、「かもしれない」ことを妄想してるよりはずっと。

誘う以上は「のってくる」か「断られる」かのどちらかしかないので、
「断られたらどうしよう」と考えるよりは断られるのも前提で覚悟して誘うのがいいと思います


でも、あなたみたいに「相手に悪いかな…」って相手の気持ちや都合もきちんと配慮できる男性なら、あなたの思うままに行動しても人を怖がらせたり迷惑かけたりすることもないんじゃないかな…?

▲一番上へ

i-mobile

女性に食事の誘い
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ