i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.188176
関わりたくない後輩
2015/10/13 20:29:36
あおさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.903416
なやみさん
2015/10/13 22:08:46
女性 34歳
コメント:
ギャフンと言わせたいのですか??
教育方法じゃなくて??

その人、全然自分が悪いと思ってません。
自分がやるべきでないと思っています。
自分に怒る人、注意する人を悪者にして被害者ぶって
『自分がやらなければいけない。』
という思いのない人は、何言ってもやりません。

言い訳されたら
「言い訳じゃなくて、改善方法考えたら?わからないなら教えるし。」
って言うてあげたら良いと思います。
言い訳するって事は改善方法を考えないって事ですから。


思った事を言わないから、注意する側もストレスなんです。
本気で育てたければ、育てる方もそれなりの覚悟要ります。
相手に本当の事を言う覚悟がね。

ミスに関しては、本人が今後どの様に防ぐかを考えなければ改善はしませんから
自分で考えさせる様にしないと、何にも変わらないと思います。


そして、ギャフンなんて言わせる必要もなく・・・。
自分の仕事をしていたら良いと思います。
育てる気の無い者に対して
自分の大事な仕事や大事なプライベートの時間を削る必要は無いですよ。

気は自分が効かせれば良いし
周りも自分が見ていれば良いと思います。

後輩がやらないとか、すみませんを言わないという事は
あおさん自身も、それらを自分がする仕事ではないと思っているからですよね?
後輩がやるべきだと思っているのですよね?
あんまり意味の無い仕事だと思っているのではないですか??

ぜーんぶ大事な仕事だと、価値のある仕事だと思っていたら
他人がやらない事に対して腹も立たなくなると思いますよ。
むしろ私がやります!!
って思えるのでは??
▲一番上へ

i-mobile

関わりたくない後輩
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ