i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.188124
大型店舗などで
2015/10/08 19:34:39
かあくんさん 男性 48歳
への返信

▼一番下へ

NO.903303
かあくんさん
2015/10/10 12:03:57
男性 48歳
コメント:


黒ウサギさん、夏目さん、ノン本物さん、ご意見ありがとうございます。

先日こんな事がありました。

レジの順番に並んだのですが、すでにレジをされてる方、その次に待ってる方の次に並びましたが、列とは少しズレて肥料が2袋乗ったカートが置いてありました。

場所取りをしてるつもりかどうかはまだ定かではありませんでしたので気にもしてませんでしたが、戻って来た本人が
『これ置いてあったから』と言って私の前に入って来たので、
『あっそう、いいよ!でも非常識な奴だな!』と言ったら
『じゃあいいよ!先に行けよ!』と言うので
『オレがお前に怒られる筋合いはないし、指図される筋合いもない!』と言って、そいつはその場は収まったのですが、
レジのおばさんが『どうもすみません』みたいな余計な事を言ったのでソイツが調子に乗って
『オレは最初に、お先にどうぞ!って言ったんだよ!』って半分こっち見て言うので
『最初に言ってないだろ!』(最初に言ったのは、『これ置いてあったから』だろうと意味で)と言ったけど、バカな奴なので
『最初に言った』の繰り返しでした。

最後に私が『バカなんだから黙ってろ!バカ!』と言って黙らせて終了しました。

私は後ろに順番待ちしてる人がいてもいなくても、カートを置いて順番取りはしません。

でも並んでる前の人に頼まれたら、私の後ろに人がいなければ『良いですよ』と言います。

要は順番やらこだわりではなくて、他人とのコミュニケーション不足で起きてるトラブルだと思います。

『順番どうり』
それも間違いではないですが、アイス1つだけ持ってレジに並んでる小学生に、順番を譲る気持ちも持ち合わせていたいです。

その男も私に譲る気持ちがあるのなら、始めから黙って私の後ろにつけばいい話ですし、その後の言い分もホントに身勝手。

そういう事をする人間は、そういう考え方の人間だと思いました。









▲一番上へ

i-mobile

大型店舗などで
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ