i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.188073
なやみさんへ
2015/10/04 17:52:42
よみさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.903097
なやみさん
2015/10/04 22:03:00
女性 33歳
コメント:
それは、他人の評価で自分自身を、自分が評価してるからですよね?

人にダメって言われた。
だから自分はダメな人。

そう思ってるんですよね??



鈍いって評価された様ですけど・・・
自分ではどのぐらい早く出来てると思ってますか??
もの覚えの感じは??
言われる程遅くはないですか??
覚えは早いですか??


それとも・・・

遅いと自分で認識してますか??
もの覚え悪いと思いますか??

もし、言われた通りだと思うなら
事実を言われただけです。
悲観する必要はありません。

頑張っても、会社レベルには達していないだけです。
でも、それは悪い事ではありません。
風潮的に悪いという言い方はされると思いますが
よみさんという人間が悪い訳ではありません。


自信を無くすと言いますが
出来てると思っててできてないと言われるのはショックです。
そりゃ誰でもショック受けると思いますよ?

問題はその後。

指摘されて、それで終わるのか?
『じゃあ、もぅちょっと頑張ろう!!』
って思うかの差じゃないですかね??

それに
一時的に落ち込んでも、何も問題ないよ。

落ち込む事を禁止する必要も無い。
ビクビクする事を禁止する必要がないのと一緒。

ゆくゆくは無くなった方が良いだろうけど
無くなったら自分が楽になる事だと思うけど

しょーがないんじゃないですかね??

落ち込む時間を、すこしずつ減らして行けば良いだけじゃないですかね??

1週間引きずってた事を6日にしよう。
6日で元気になったので、次は4日にしてみよう。

よし4日で元気になった!!
じゃあ1日は!?

あぁ!!無理かぁ~!!

じゃあ2日!!
できた!!

・・・みたいな??


自分を認めるっていうのは
できない事も含めて認めるって事だと思いますよ?
『あぁ、自分はここまでは出来るけど、ここからはまだできない人なんだな。』
って。

注意するのは“まだ”できないって事ね。
できる様になりたきゃ、やるしかないですから。

自分に
『何でこんな事もできないんだ!?』
って、もし言ってるのだとしたら
それは認められないって事じゃなくて
単純に、自分を責めてるだけですよ。


自信が無いっていうのはどういう事ですか??
『自分はできてる!!』
って思えないって事ですか??

「自分は、完璧じゃなくても、このぐらいならできる!!」

っていう自信でもえぇんちゃいます??
▲一番上へ

i-mobile

なやみさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ