i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.188050
本音
2015/10/02 19:28:56
旅人さん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.902955
旅人さん
2015/10/02 19:59:33
男性 19歳
コメント:
どうして…、
どうして、自分が好きな事など考えるのでしょうか?
そんなの関係無いでしょう。
もう生まれた時から、法や規則が決まっていて、物事はそれによって動いているのです。
じゃあ、なぜルールを把握して広いところを探そうとしないのですか?

なぜ、好きとか気に入ったとかそういう狭いところ閉じこもるのですか?


線引きが解っていれば、あっちもこっちも行けるでしょう?
状況によって、向かう方向を変えればいいだけでしょう?
そこに自由があるのです。

身体を動かしたかったら、運動していいところでしか運動してはいけなくなる。
早く遠くへ行きたかったら、車や交通機関を使わなきゃいけなくなる。
勉強したかったら学校へ行かないといけなくなる。
知りたかったら、答えを探さないといけなくなる。
結果なんてどうでもいいんです。
明日にはまたなんか言われるんだから。



本当の事を言いましょうよ!?
賢い人、自分で動ける人がシステムを壊さないように、敢えて最初から正解を用意しめおいて判断材料を減らし、動けなくさせてるって!
はっきり言いましょうよ!
警察が怖いってはっきり言いましょうよ!
近所の目を気にしてるってはっきり言いましょうよ!
セックスしたいってはっきり言いましょうよ!
お金欲しい欲しいってはっきり言いましょうよ!
考えるの面倒くさいから、従って偉そうにしてるってはっきり言いましょうよ!
▲一番上へ

i-mobile

本音
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ