i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.187739
男性に質問
2015/09/05 07:59:20
/さん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.901732
オウさん
2015/09/06 12:46:00
男性 39歳
コメント:
ちょっと厳しい言葉になっちゃうけど…


「迷惑じゃなければ」=『貴方が私のこと嫌いじゃないなら…』

「迷惑じゃなければ」=『彼女や奥さんなど大切な女性がいないなら…』


あなたが何日思い悩んでいたか、どんな思いでいたのか、どんな考えでいたのか

その事が「迷惑じゃなければ」という一言に「勝手に込められても」

そんなもの、受け取る側には「迷惑じゃないかどうか」以外に伝わるわけないよね。

だって

『あなたは『迷惑じゃなければ』としか書いてない』んだから。


”迷惑じゃないかどうか”という言葉に”貴方が好きか嫌いか”なんて意味は含まれてないでしょ?って話だよ。

あなたが1つの事しか言ってないのに、なのに一つ以上の事をわかってくれるはずだ、判ってくれてもいいはずだなんていうそんな自分に都合のいい理屈はもうやめた方がいいよ。

「彼女いるの?」って聞きたきゃそう聞けよって話。
「彼女や奥さんいないなら遊びに行きたい」って条件がついてるならそう言えよって話だよ。面倒くさい話だな…

って相手は思うだけだよね。

それで「それくらい判ってくれてもいいじゃない!」って言うのなら…

男は「今日ひま? 良かったら買い物付き合ってよ。」って_言葉に
「今日セックスしたいんだけどいいだろ?」って意味を込めるけど、買い物終わった後にホテルに連れてこうとした時に怒ったり拗ねたり帰ったり軽蔑したりするなよな。

って思うわ…。

「私が彼女だったらいくら言葉ではいいと言ってても…」なんて勝手なストーリー作るのも、それもやめた方がいいよ。
それはただ「彼女のいる男と付き合うのは私は嫌だから」だよね?
「女は誰でもそう思うはずだ」「女は誰でも自分と同じだ」なんて都合のいい話で幻想もいいところ。 
だったら女同士で仲が悪いとか「あの人とは合わない」なんて起こるはずないでしょ?って話だよね。

相手からするとただただ「面倒くさい」だけの話だよね。


あなたは相手の行動を勘違いした女勘違い女ってわけじゃないよ。
情けないわけでもない。むしろ勇気だして手紙?渡して怖くても不安でも前に進んだんだから。
むしろすごく勇気を出したその勇気があればいつかきっと望むものも手にい入れられる"とは"思う。手を伸ばさない人よりはね。

ただ、自分で勝手に「妄想の自分のストーリー」を作っちゃってまるで夢の中でお花畑を歩いているかのように「こうしたからきっとこうよね!」「そしてこうなるって事はこういう事よね!」って一人で勝手に都合よくストーリー作っちゃって好きなように都合よく思い込んじゃって、
だから”そうじゃないただの現実”が当たり前に普通にあった時に

「あ〜私はなんて不幸なの〜」と感じてしまってるんだよ。

「相手がこうだから」じゃなくて
「自分がそうだからそうなってる」んだよ。

「都合のいい理屈でものを考えるなよ」って思う。
「勝手に都合のいい妄想を走らせるなよ」って思う。

なにが人間不信なんだ?って思う。相手が悪いわけじゃないよね。

自分が言葉足らずなだけだし、自分が言えてないだけ、自分が確かめられていないだけなのに、なんで相手が悪いんだ?なんで人間不信になるんだ?それ相手のせいか?って思う(笑


そりゃ中にはその一言言っただけで全部悟ってくれる王子様みたいな人はたまにいる。
でもそんな王子様は一体何人に一人だと思ってるんだ?って話だよね。
最初から王子様な人を探すそれが一体どれだけあなたに訪れてる縁を無駄にしてると思ってるの?って話かも。

あなたがただ当たり前に普通にただ聞きたい事を聞き、言っておきたい事を言ってるだけで、最初は代わり映えのないと思えた普通の人でもあなたにとっての王子様になる事はいくらでもあるのに…

まあ〜もったいない話だよなって思う。

あなたはきっとそうやってせっかく「あなたの王子様になれる人」でさえ、勝手な妄想を走らせてるせいで「この人は違う」なんて思い込んでたりするんだろうなって思う。

あなたの持つその素晴らしい勇気も、その思慮深さも、適正な方へ使わないのなら、それは自分を損させるだけになるよってそう思ったよ。

あ〜だこ〜だと妄想を走らせるのはそりゃ楽しい事だけど…
でもそれで損をするなら、それはテキトーな所でやめといた方がいいと思うわ…

▲一番上へ

i-mobile

男性に質問
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ