i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.187739
男性に質問
2015/09/05 07:59:20
/さん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.901694
/さん
2015/09/05 13:50:24
男性 19歳
コメント:
※長くなります。

颯天さん
ありがとうございます。
普通は、やっぱりそうですよね。
わざわざ異性に手紙にして渡すことで、好意が伝わると私も思っていました。

「迷惑じゃなければ」は、『貴方が私のこと嫌じゃなければ…』というのも勿論ですが、私としては一番伝えたかったのは『彼女や奥さんなど大切な女性がいなければ…』という意味を込めて書きました。それをそのまま書くのはなんだかおっぴろげすぎると思ったので、「迷惑じゃなければ」という表現を選びました。

とても緊張して、手紙を書いてからそれを彼に渡すまで何日もかかり、多分人生一番の勇気を出してやっと渡すことができました。
本当に大好きな人だったので、出来ることなら何も行動せずただただずっと好きでいたかったです。
でも好きだからこそ望みがないなら早く諦めて忘れてまた次へ行く、前を向く努力をしたかったです。
彼が連絡をくれる=このまま本能に任せて好きになってもいい、
連絡をくれない=自分の気持ちにケリをつける,恋を諦める、
のどちらかに決めたかったから、勇気を出して手紙を渡してみたつもりでした。賭けのような気持ちで。

結果、彼は連絡をくれました。
それから数ヶ月毎日毎日連絡取り合う仲になり二人きりでの食事にあちらから誘われたりもしました。
私はとても嬉しく、どんどん好きになって恋をしていたと思います。
が…ある時彼女がいることをごく当たり前のように話されました。
彼としては「迷惑じゃなければ」=『彼女に怒られないなら』と解釈したようです。
彼女はもう30歳の大人の女性(彼も30歳ですが…)で付き合いも長いから、他の女の子と遊んでもそんなことで怒らない、だから別に迷惑じゃないよ、ということでした。
彼としては親戚の女の子とでも遊んでるつもりだったのでしょう。

案の定、「私が彼女だったら、言葉では良いと言ってもやっぱり嫌な気持ちだと思うから、もう連絡も会うのも辞めるね。迷惑かけてごめんなさい。」と連絡すると、その後何の返信もなくそのままフェードアウトする形で終わりました。
せめて何か言い訳くらいしてくれたら…と思いましたが、彼にとって私が本当にどうでも良い存在だったんだと気付きました。だから彼女にバレても別段迷惑じゃなかったんだな…と。


…以上がこの悩み相談をした経緯ですm(_ _)m
勘違い女ですね、情けないですがそれにより今人間不信状態ですm(_ _)m
毎日連絡しただけで、二人食事行っただけで、一人で勝手に舞い上がってて恥ずかしいです、バカみたいです。。
という悩み…というか愚痴?でしたm(_ _)m




▲一番上へ

i-mobile

男性に質問
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ