心の悩み
NO.187703
●売れ残り同士でくっつくのがいいでしょうか?
2015/09/01 23:39:25
・桜さん
女性 33歳
への返信
NO.901706
●・再・あっこさん
2015/09/05 21:34:22
女性 43歳
コメント:
昨日は失礼しました。
つづきですが、
「魅力のないタイプの人間には、同じような
あまり魅力的でない男性がふさわしい」というのはまちがっていますよ、たぶん。
たぶん、ですが、わたしが思うには、桜さんみたいな方でまだ結婚していない人というのは、「その人の良さが目立たない人」だと思います。
たとえば、顔がすごく美人だったりアイドルみたいだったりしたら、目立ちます。あからさまに人に対して親切だったり、特殊な面白い個性をもっている・・・などに当てはまる人たちは「目立つ」から、結婚もそれだけ早いっていうのもあると思います。ほかにもタイミングがたまたまあったり、運命なんていう理由もそれはさまざまだとは思いますが、さくらさんはうちの姉に似ているなと少し思ったりして。(うちの姉もまだ独身47ですが、桜さんとおなじようなことを言っています)
で、横道にずいぶんそれたかもしれませんが、答えとしては、
「まわりのひとに結婚相手だれかいないか冗談交じりにでも訴えておく」
「危険を冒さない程度にいろんな男性と会ってみる」
この2つがいいと私は思いました。自分の経験からですが。
とりあえず数うてばあたることもあるなーって思いました。
今の主人は、前回のメールのつづきになりますが出会い系で会った人20人目くらいです。毎週末会って、半年すぎるのに、手もつなごうとしないし、最後のほうは1泊で温泉にもいったのになにもしなかったんです。
これは相手も真面目に考えているのかな?と思い始めたんですが、そのうち彼が転勤になってしまって、「ついていく」という私に、そう乗り気でなかったんです、向こうは。ショックでしたが、もうこれは逃してはならないと、こっちからプロポーズめいた言葉を出しました。
それから多少のすったもんだがありましたが、こんなドタバタしちゃったらもう結婚とかしないほうがいいのかなーとか思ったりもしましたが、
今では2児の母、2年ごとの全国転勤に楽しくついていかせてもらっています。
主人は容姿とかはまったく好みではありませんでした。
でも、はじめてしゃべったとき、緊張して白目がちになっていて。。
この人はウソがつけない人なのかもな、って思いました。
燃え上がるような恋では決してなかったけど、結婚してからのほうが
彼の魅力がずいぶんたくさん見えてきました。
すーっとうまくいく結婚だけが結婚じゃないです。
突然理想の相手なんか現れないです。
いろんなパターンが人生待ち受けていると思います。
だから、もし結婚したいとおもう気持ちがあるのなら、あきらめないで、
どんどんトライしてみるとけっこういいことあるんじゃないかなって
おもいます。
なんかすこしでも参考になればいいかなっておもいます。
魅力がなさそうな人でも3回くらいはあってみたら、いいかもしれません。
「情」が「愛」に変わることはよくあるみたいですよ。
■売れ残り同士でくっつくのがいいでしょうか?
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ