i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.187696
短気でキレやすい上司
2015/09/01 14:31:32
くみさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.901509
オウさん
2015/09/01 17:10:09
男性 39歳
コメント:
いますよね…そういう短気で切れやすい鬼みたいにきっつい上司…

私もそういう上司の元で働いた事ありますね…
私の上司の場合はもうまるで鬼軍曹で他の部署とは全く違ってその部署の中が軍隊みたいになってましたね。感情からぶつけられるからホントきついんすよね。
もうそりゃきついったらありゃしない。ホント辛いんだよね。
いちいち怒られるしいちいちうっとおしい顔される。
で、言ってる事は上司が間違ってるわけでもないので文句も言えない。
そこに入った時はもうホント凹みましたしビクビクしてましたし胃も痛くなったり変に手が震えてたりもしましたし、それに負けないように元気だけは出そうとすると、その元気だけは出そうとするその事にまで文句言われるからもうほんんと何もできなくなったですね…

そのうちもう何もできなくてただ萎縮するだけになっちゃったんですけど…
ただそのうちふと、なんか言われたり怒られたりうっとしがられた時にその自分に対する相手の態度言動に対して心の中で”サンキュ〜!”っていうようにしたんです。
ほら、外人さんとか不運に会うと「サンキュ〜ゴッド!(試練を与えてくれてありがとう神様!)」って言うでしょ。 たぶん追い詰められて映画で見たあれ真似たんだと思います。
そしたらちょっとというか…かなり楽になれましたよ。 私の場合はですけど。

というより、そうやってどこかおちょくるようなというか…もうつまりのところ一身に相手の言動をまともに受け止めないで心の中だけはせめて斜に構えて流すようにしないと気持ちがもう持たないというとこまでトコトン追い詰められてしまっててもう消えて潰れてしまいそうになっちゃってましたから、半分開きなおりみたいなものですよね… 
もちろん顔や態度は神妙にしてますしそうしないとさらにえらい事になるので。

時には逆ギレすればいいという話もありますけど、それって逆ギレできるような弱さやスキ持ってるそんな相手にだけ効く話で、逆ギレするスキさえ与えない強烈な人っているもので、そういう人には逆ギレは全く逆効果だしそんな相手にキレたってただ自分がバカみるだけだったりもしますよね。

ただ、キレられた時に”サンキュ〜!”って心の中でふざけ気味に言えるようになってからは…
少しづつ変わった気がします。
そのうち”ハイ今日一発目いただきました〜”とか、”今日は快調10発目でございます〜”とか思えるようになってきてそれでだいぶ楽になりましたから。

その鬼が出張とかでいなくなると普段なら”今日はラッキーだな〜”って思ってたんですけどそう思う事も苦手意識を自分で作ってると思ったので、なので出張でいない時には”なんだつまんねーなー…”とか”なんださみしいな〜”とか無理やり思うようにしたらそれでもけっこう耐性ついたと思います。

で、その鬼が文句言わずに自分の仕事受け取ってくれたりすると”ヨシッ!”とかこっそりやってるとそのうち気持ちも前向きになれますからそれこそ気持ちの面でかなりマシになりましたね…

一番は自分がちゃんと相手が要求するレベルで仕事ができるようになる事。だけど…それができるようになるまでに心が潰れてしまいそうになるならたぶんですけどそんな感じに相手の感情や叱りや注意をまともに正面から受け止めないようにして心の中でうまく斜に構えて受け流すようにする…というか…笑いというか別の事に昇華させるとかなり気持ちが楽になったりしますよ。

ちなみにその会社は訳あってやめましたが、その鬼上司のおかげでその後どんな上司についても暖かい仏様にしか見えないですし、周りはホント生ぬるい仕事しかしてないなーとしか思えなくなって、むしろその鬼の元で働いてた事はいい経験になってると思ってます、今でも。

またやれって言われたらそりゃ考えちゃいますけどね…。
時には頑張る事も大時ですけど、あまり無理はしちゃダメですよ。


▲一番上へ

i-mobile

短気でキレやすい上司
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ