将来の悩み
NO.187683
●他人と話すのが苦手
2015/08/31 00:46:22
・マークさん
男性 22歳
への返信
NO.901439
●・旅人さん
2015/08/31 07:58:22
男性 19歳
コメント:
芸人は違うでしょ(笑)
なんかアニメかなんかの範囲に取り組んでみて、
自分の声に近い声優さんとか見つけたら
「この人、自分と近いものあるのに上手くやってるな〜」
と自信つきません?
もしくは、そういう癖のある人を受け入れているコミニュティを探すかだね。
世の中にはそうやって何にもしてないのに、社会の外に出される人が存在する。
でも、そういう人は本来は普通の人なんだよね。
そういうのは………やっぱり感じた事のある人しかイメージできないんだと思う。
いじめって一口にいってもちょっと嫌な事されたーとそんなもんじゃ済まないもんね。
いじめられましたって経験は言葉にするには惜しいぐらいに、体験が意味に入らないよな。
だから、自分の感覚を理解できる人が近くに居ないとどんな良い案出したっていずれまた、問題が出てくると思うな。
上記の僕の意見で何か思うところはあるかな?
考えてみよう?

■他人と話すのが苦手
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ