i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.187645
僕はもしかして知的能力に問題がある?
2015/08/28 12:06:11
旅人さん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.901209
旅人さん
2015/08/28 17:19:52
男性 18歳
コメント:
貝殻さん、返信ありがとうございます。前半


知能指数、iqに関しては割と早い段階から注目していましたが…
クイズ番組とかインターネットで検索してヒットしたお遊び用ページで取り組んだりしたのですが、正直言ってそんなに高くないと思います(汗)。
iqテスト系全部苦手です。数字の問題が不得意なので得点に現れないのかもしれませんが。
この悩みを書く前に、インターネットのお遊び用の奴でもぉのすごーく(難問には5分くらいかけて紙やペンも使った)頑張ってiq180が出ましたね。
嘘つけよ(笑)と思ったので、知能テストって難しいなぁと思いました。


そもそも知能指数についてよく知らないし、
学者によって変わるんですよね。
僕は多重知能説(知能を8つの分野に分けてパラメーターのそれぞれの数値の総合を知能指数と考える定義)を一応信じてますね。


そうなんですよね。大体、賢い人間と大学の話は切り離せませんね。
頭いいから勉強に関われるかとか関係ないですよね。僕がどうかわかりませんが。
大学に所属できるのは学費を用意できる人間、試験に合格した人間ってのは一般大衆用の価値観であって、
実際は教師が生徒のポテンシャルを認識していないと、目的、実力に適した学校を教えませんし、知らない伝わっていないがために選択肢が減ります。
(それを測るのに定期テストでしか見ないのが問題。まぁ、そんなの関係ないけど)
頭いい大学の生徒さん家族、親が子供を高等な教育機関に行くのに下請け学校を選ぶのはそのためです。
学校そのものの理念や、教育力に関係なく能力だけでは(例えば難関大学生は普通、またはちょっと低級気味な教育施設からは出てこれませんよね。実は教育の質、内容より目的にあったパフォーマンスかどうかなんですから)やっぱ駄目なのですよね…。
また、親が学力(点数ではなくて、学習能力そのもの)を認めていないとその道は開かれませんね。
偶に普段馬鹿の癖にちゃんと覚える人とかは従えば高等な立場までいけるんですけど、その逆(学習が上手だけど基本が馬鹿)だったら結構偏見があって苦労している人も何人か知ってます。
行った事ないけど、大学は鳥籠だと思います。
学術に優れた鳥、違う才能を持つ鳥、普通の鳥、何故か入れてしまった鳥、何にも持ってない鳥、たくさんいて色んな人間が集まっているから入学できるの羨ましいし、面白そう。
ただ、学府を出ても生きるのに苦労している人は飛び方を学べなかった運の悪い人だと思います。
ですから、総合的に考えると賢さと大学入学、生きる為の器用さとの関連性には慎重に捉えています。

まぁ、学校っていう枠組はどうでもいいです。
人間ができていたらそれだけで嬉しいしね。

▲一番上へ

i-mobile

僕はもしかして知的能力に問題がある?
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ