i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.187645
僕はもしかして知的能力に問題がある?
2015/08/28 12:06:11
旅人さん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.901205
満月さん
2015/08/28 16:17:24
女性 62歳
コメント:
お誕生日おめでとう!^^

私も子供のころはよく思い違いをしていましたよ。

たとえば歌の歌詞を「赤い靴は〜いてたおんなのこ〜〜異人さんにつれられてい〜ちゃ〜った〜〜♪」の異人さんを長い間ニンジンさんだと思っていました。
なぜ人参さんが女の子をつれていった???と思いながら、長い間その謎を解くことができませんでした。
他にもそんな思い違いはいっぱいあって、どこかで「そ〜だったんだ!」と思うことはあなただけではなく誰にでもあることでしょう。

小学校のときも、漢字を覚えるまでは校長先生も「こーちょーせんせ」ですし、大人のいうがままに発音しているだけで意味なんかちっとも分かりません。
その発音に意味があるということを学ぶのはすべて後付けです。

あなたの文章を読む限り知的能力に問題があるとは思えませんが、私は医者ではないのでわかりません。
ただ一つの事に拘って、先へ進めないとしたらカウンセリングを受けてみてもよいのではと思います。

精神科医にかかることが怖いのだと思いますが、医者はプロです。
プロというのは、精神的な問題を抱えた人の症例を一般のひとの何十倍何百倍診ているということです。
あなたが自分に対して抱いている恐れのようなものを、いとも簡単に診断されるかもしれません。
そして解決法も示唆してくれるかもしれません。

一般の人に聞くよりもプロに聞いたほうが、あなたの求めている答え返ってくると思いますよ。
▲一番上へ

i-mobile

僕はもしかして知的能力に問題がある?
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ