i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.187618

2015/08/25 15:50:40
りんこさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.901040
キリコさん
2015/08/25 19:32:45
女性 99歳
コメント:
>私の小学校時代に塾通いの子がいて友達と接する機会が無く話題に入れず友達少なくて寂しそうな子がいたの思い出しました。

その子が友達が少ない事と、塾とは関係ないと思います。
ほとんどの子供が、クラスメイトと仲良くなる入口って、授業中や休み時間や登下校でのコミュニケーションだと思います。そのコミュニケーションで仲良くなるという課題をクリアできる人が、放課後や休日に遊ぶようになるんでしょ?
つまり放課後に遊ぶ時間を作れるかどうかなんてミッションはもっと先の話で、その子は単純にコミュニケーションが下手なだけなんだと思いますよ。
つまらない子なんでしょ?
だからあなたも友達になってあげなかったんでしょ?

塾に通って友達多い子なんて腐るほど居ます。
コンビニ弁当より不味くて健康に悪い食事を作る母親なんて腐るほど居ますよ。

友達が少ない子を遠巻きに見て「きっと塾に通ってるから…」と心配するくらいなら、直接「塾通うのキツイの?」と話を聞いてあげれば良かったですね。

▲一番上へ

i-mobile


家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ