i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.187589
日本文化と中国文化
2015/08/23 11:55:55
ジャッキーさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.900922
颯天さん
2015/08/23 12:38:45
男性 41歳
コメント:

日本に観光に来た中国人の方々のネット投稿には日本の文化遺産を観光すると随・唐時代に伝わった中国の文化がしっかり継承されており、中国より中国らしいと沢山の賛辞の投稿がされています。


漢字もそうですし、中国文化が深く日本の文化に関わっていると私も思います。


但し民族としては全く違う文化だと感じます。


中国の杭州 岳王廟 には南宋時代(1100年)の罪人 秦檜夫婦の正座の像があり、つい最近までは中国全土の人間が観光に訪れ唾を吐きかけていました。



中国人にとっては秦檜夫婦は極悪人だから、死後もこうやって辱しめるのが正しいと考える。


約1000年前に死んでしまった人間を今でも許さない。


日本にはそんな場所や像は無い。


日本は赦しの文化であり、死ねば罪と共に許される部分がある。


この価値観・物事の捉え方の差は大きい…



気をつけよう
暗い夜道と中国人



▲一番上へ

i-mobile

日本文化と中国文化
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ