i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.187557
介護職の方、家庭で介護している方、介護に興味のある方
2015/08/20 22:39:34
serenaさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.901404
serenaさん
2015/08/30 22:12:50
女性 28歳
コメント:
汚ネコさん、返信ありがとうございます。


参考になるアドバイスありがとうございます。
無知識でボランティアで、アロマやマッサージをすることは考えてはいません。

現在通信講座でリフレクソロジーの資格の勉強をしており、順調に資格合格するとアロマを使ったトリートメントもでき、さらに上の資格になると疾患をもつ方にも施術できるといった講座です。

でも、実際に介護現場で即戦力になるのは、はり・灸師、あん摩マッサージ指圧師 などですよね。ゆくゆくはそれらの資格も考えております。

これから始まる育児の合間に、まず通信の資格をマスターし、子供が小学生になる頃にはパートで現場復帰出来たらなと。 落ち着けたら、あはき法に規定された資格取得に挑戦したいなと。




汚ネコさんの施設では、どのような現状ですか?
マッサージの効果ややりがい、また苦悩や問題点などがありましたら
お話しが聞きたいです。








▲一番上へ

i-mobile

介護職の方、家庭で介護している方、介護に興味のある方
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ