i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.187557
介護職の方、家庭で介護している方、介護に興味のある方
2015/08/20 22:39:34
serenaさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.901275
汚ネコさん
2015/08/29 13:50:59
男性 33歳
コメント:
はじめまして。はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師として事業所を開業して介護施設を主なサービス提供先として生計を立てています。

まず、お尋ねしますが、マッサージ師の免許やアロマの資格取得はお考えでしょうか。

アロマテラピーや物理療法は薬理作用や効能がありますが、無害ではありません。使い方や見立てを間違ったまま禁忌の方に施術を行ってしまえば健康を害するだけではなく、命に関わる危険性があります。

高齢者の方々は病歴が複数かつ複雑です。我々免許者でも医師の先生方と連携を取りながらどうにかこうにか安全を確保しつつサービス提供しているのが現状です。ですから無免での施術はボランティアでもオススメできません。なにより法律を犯すことは志如何に関わらず良いことではないです。

高い志があるならばあはき免許を取得したうえでナード等の医療従事者が取得するアロマ関連資格を取得することをオススメします。

大仕事を終えましたら是非とも現場に復帰してください。

ではでは。
▲一番上へ

i-mobile

介護職の方、家庭で介護している方、介護に興味のある方
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ