将来の悩み
NO.187508
●将来の夢の動機が「萌え」はいけないでしょうか
2015/08/16 21:04:38
・サラダとしこさん
女性 15歳
への返信
NO.900818
●・HTさん
2015/08/21 11:39:01
女性 21歳
コメント:
みなさんが答えている通り、そこから興味を持つのはいいと思います。
アリです。が、それを言うことはあまり良くないでしょうね。友だちとかは良いでしょうけど。
大事なのは、興味を持って調べてみてから、その仕事の何に魅力を感じたのか、じゃないですか?
好きな国の男性とご結婚された人も、その作品のその国のキャラが好きだからって理由だけじゃないでしょう。
その人が「その国の人と結婚したい!」と思っていたのなら、「(そのキャラをきっかけに)この国の人は〜〜〜なところが魅力的だと知ったから」とか何かあると思います。
それに、出会ってから結婚するまでにはそのキャラと別のところにも魅力を感じはじめていたんじゃないですかね。
あなたは、その作品を読んで、なぜ「海外が深く関係してくる」職業に就きたいと思ったんですか?
キャラが来てくれる訳ではないんですし、作品を切り離して考えても理由はあると思います。きっかけは作品でもね。
例えば、文化の違いっておもしろいなーと思ったからとか。わかんないですけど。
それが、人に話せる理由になると思いますよ。

■将来の夢の動機が「萌え」はいけないでしょうか
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ