i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.187425
面接で同棲を言うべきか
2015/08/10 09:12:28
なさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.900300
zさん
2015/08/10 10:49:02
女性 25歳
コメント:
「同棲している」というと印象が良くないのは、
そのまま結婚したり妊娠したりして、すぐ辞めちゃうのでは??と思われるからでしょうね。
人を一人雇い仕事を教えるのにも、お金も労力もかかりますもんね。


兄弟と住んでると言って寮の話も出ず採用されたとしても、入社後兄弟の話なんかを聞かれる度に嘘を重ねなければならず大変だと思いますよ。
初対面の人との会話では、やっぱり出やすい話題だと思います。

同棲してるけれど、あと◯年は結婚する予定はない。や、
同棲してるけれど、結婚しても専業主婦として働く予定です。
などと伝えるのはどうでしょうか??

たとえばその予定が変わって半年で退職することになったのだとしても、
初めからそのつもり…いわゆる腰掛のつもりで面接を受ける場合とでは印象が大きく違うと思いますよ…!


同棲してても既に子持ちの主婦であっても長年フリーターであっても、、受かる人は受かるから、嘘付かずに「現状の私でも働かせてくれる企業」が見つかるまで面接を受けるのが一番な気がします^ ^
▲一番上へ

i-mobile

面接で同棲を言うべきか
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ