i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.187290
ジャッジお願いします。
2015/07/31 13:03:53
匿名希望さん 男性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.899723
なやみさん
2015/07/31 18:50:12
女性 33歳
コメント:
奥さんに謝り過ぎましたね。
相手が怒ってるから自分が悪いんだ。だから謝ろう。
と、思ったのかもしれませんが
悪いことをしていない。
妻への気持ちが変わっていない。
大事だと常に思っているなら
そこまでペコペコしなくてもよかったですよね。
ペコペコするから、かえって奥さんも、許す事を忘れていたのだと思います。

自分の気持ちを信じろ!!
と、言ってもよかったですね。

そういう意味ではあなたは悪かったと思います。
自分の気持ちも誤魔化していた様なものですから。。。

連絡とってないのに、とっていたと思われたり
お母さんの話を鵜呑みにして
勝手に思い込んでいた事は
奥さん自身の問題だったと思います。

だからと言って、今後
奥さんの「やり直して協力してやって行きたい」
という言葉にあぐらをかいてはいけないと思いますので
自分の気持ちに正直に生きて行けば良いと思います。

奥さんとお子さん、大事にしたいと思いますよね??
大事にしようと思ったから今まで謝ってたのですよね??

これから新たに家族として始まるのだと思って
精一杯愛して行けば良いと思います。

自分が奥さんを愛しているのに
愛情を注いでいるのに
奥さんがあなたを信じないというなら
それはもぅ奥さん自身の問題です。
奥さんの望む様にばかりする事が愛ではないと思います。
お互いが心地よくなければいけないと思います。

でも、やり直したいと言ったからには
奥さんは何か気付いたのかもしれないですね。

だからこそ
やり直せば良いと思います。
自分の思う家族の理想を叶えて行けば良いと思います。

▲一番上へ

i-mobile

ジャッジお願いします。
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ