心の悩み
NO.187275
●嫌な事を思い出す。
2015/07/30 11:11:55
・あボーイさん
男性 18歳
への返信
NO.899634
●・満月さん
2015/07/30 13:36:41
女性 62歳
コメント:
許せなくてもいいんですよ。
誰にでも許せない人の一人や二人はいるでしょう。
人間の感情の中にはすべてのものがあります。
喜びや悲しみ、怒りや憎しみ、そして慈愛など…。
それが自分の幸福感につながったり、絶望感になったり、殺意になることもあるでしょう。
それはごく普通の人の感情なのです。
人間は感情に支配されているのかもしれません。
でももネガティブな感情に囚われていると決して幸せにはなれませんね。
それはそれとして、日々の生活を大切にしなければなりません。
養老毅さんの名言集をあなたに贈ります。
・若い人の弱点は、今の自分で世界を考えたがること。
自分が変われば世界が変わることに気付いていない。
・人生でぶつかる問題にそもそも正解なんてない。
とりあえずの答えがあるだけです。
・君たちだってガンになることがある。
ガンになって治療法がなくて、「あと半年の命だよ。」といわれる事がある。
そうしたらあそこで咲いている桜が違って見えるだろう。
では桜が変わったのか。
そうではない、それは自分が変わったということにすぎない。
「知る」というのはそういうことなのだ。
憎しみの中にずっと生きていることは苦しいでしょう。
とりあえずは、その感情を心の奥底にしまっておきましょう。
そして今のあなたが没頭できるような、興味のあることや好きなことを見つけて下さい。
すぐには変われなくても、これから先のあなたの価値観や感情はどんどん変わっていきますよ。
そしてあなた自身が変われば、憎しみも時のかなたへ消えていくものです。
まずは今の自分の生活を大切に。
焦点を当てる場所を変えて生きていってくださいね。^^
![i-mobile](http://cgi.i-mobile.co.jp/ad_img.aspx?guid=on&asid=87272&pnm=0&asn=2&asz=0&atp=2&lnk=6666ff&bg=&txt=000000)
■嫌な事を思い出す。
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ