疑問・質問
NO.187138
●戦後70年
2015/07/17 22:55:20
・tさん
女性 25歳
への返信
NO.899037
●・ぐったり侍さん
2015/07/18 17:32:33
男性 33歳
コメント:
>まだたった70年?もう70年?やっと70年?
私自身は戦争を生きてないので、「ああ、70年たってるんですね。」というだけです。
そして70年と言う数字はそれなりに大きいように思います。
>…皆さんの平和、戦争への考えをお聞かせください。
私は戦争って非生産的なので「嫌い」ですけれど、戦争は「手段」ですので、「手段」を捨てるのは「嫌」です。自分の身を守れませんし。
>では何故今までの70年間日本は平和でいることができたと思われますか?
いろんな要員がありますけど、一番は「安保」があるからですね。
9条によって「たてまえ」による効力が一定以上あったかもしれませんけど、一定しか効果ないです。
そもそも最大のカン違いですけど「平和を守れて」はいないです。
竹島は実際に「日本国民が韓国からの攻撃によって殺された」上で「略奪」されています。
結果として日本は戦闘行為ができないので一方的に奪われただけで、さらに9条があるためにそれに対する報復行為すらできません。
韓国側もそれがわかってやってますから、「無抵抗であることがわかっているので堂々と略奪された」という実例です。
「9条があるせいで日本が攻められる」という実例を無視したらだめでしょう。
そして、中国が尖閣を狙い同じような行動をしかけておかしくない状態ですから、「戦争を発生させない」ためにも日本が軍力を高める、もしくはアメリカとの同盟を強化する、というのは有効な手段です。
>戦争を放棄し、戦力を持たず、「二度と戦いません」と世界中に日本は戦争に参加しない国だと認識させたことは間違いだったと思われますか?
そもそもそれ日本が認めさせたのではなくてアメリカが決めたことです。
アメリカが作った法律ですから。
そして間違いだったかどうかはわかりませんが、「デメリット」を講じたこと、また世界中に「日本は無責任な国」と思われたことも事実です。
そして「9条があったから戦争が起きない」と言う認識は間違いです。
>再び戦争に巻き込まれることは必ずなかったでしょうか?
だから実例として巻き込まれるどころか「直接攻撃を食らってます」。
ただし、ベトナム戦争、イラク戦争で「日本の直接戦闘への参加の拒否」を訴える有効なカードではあったと思います。
結論としてですが、9条と言うのは「状況に応じて有効」ではあっても、「単純に有効な手段」ではないです。
逆に戦争を容易に発生させる手段であることは竹島と言う実例をもって否定できます。
私としては、9条も新安保も日本が戦争に巻き込まれない、そして「戦争を起こされない」ためのメリットとデメリットを両方もってるんですから、ちゃんとその双方を比較して考えるべきだと思います。
少なくとも、新安保に対して「戦争法案反対」と言って人は、そういったことを考えてないタイプの人だと思ってます。
■戦後70年
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ