i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.187138
戦後70年
2015/07/17 22:55:20
tさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.899035
満月さん
2015/07/18 16:47:54
女性 62歳
コメント:
私も戦争を知りません。

戦火も免れたところで生まれ育ったので、戦争が終わってたった8年後に生まれたのにもかかわらず戦争というものを身近に感じたことはありませんでした。
ですから子供のころは世界中の国は平和で均衡がとれているのだと思っていました。

今のようにインターネットもない時代、テレビや新聞などのマスコミからの情報しかない時代です。
ニュースも身近なことだけで世界中の隅々までは報道しません。

初めて戦争を身近に感じたのはベトナム戦争でした。
まだ地球上で「戦争」ということが起こっているということが私には信じられませんでした。
アメリカも戦争によって失ったものがあるはずなのに、又武力によって紛争を解決しようとしていると思い、失望しました。

私が中学から高校生くらいの時には学園紛争が真っ盛りの時でしたが、大学生の兄たちの大学は封鎖されたりして、学生がある意味真剣に「安保」や「ベトナム戦争」や「主義」「平和」について考えた時代だったと思います。
でもいくら考えても解決できるようなものではありませんでした。

日本は敗戦して、安保条約はアメリカと同盟を結ぶ条約などではなく(当たり前のことですね。敗戦国なので対等なわけがありません。)
アメリカのいうことにはさからえないということを知ったのもこの頃でした。

それでも日本は高度成長を果たし、先進国と肩を並べられるようになりました。
敗戦国でありながら、ここまで来たのは本当にすごいことだと思います。

地球上のすべての人が武器を捨ててしまえば戦争はおこらなくなるでしょう。
人類の歴史は確かに、戦いの歴史ではありますが、本当にもういいかげん学んで欲しいと思います。
戦争は勝っても負けても人類にとってなに一つ良いことはないのですから。
とはいえ、実際に近隣諸国を見れば無防備ではだめなんだろうか?とも思う今日この頃です。^^;

ただ一つ言いたいことは、日本は唯一原爆を落とされた国であり、福島も原発によってひどい被害を受けています。
その日本が原発を推進することだけはやめてほしい。
逆に、負の遺産を残す原発ではなく違うエネルギーを開発して世界に発信してほしいと切に願います。

そして若い人にはかならず選挙へ行って自分の意思表示をして欲しいと思います。
平和を守る為に何も出来ないわけじゃない。
平和を望むことも、何かの時に自分の意思表示をするだけでも「平和」に繋がるのだと思います。
一人の力は微力でも、それが全体の大きな力になれば戦争を止めることもできると思うからです。

▲一番上へ

i-mobile

戦後70年
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ