i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.186650
上司の依存?
2015/06/25 10:40:21
りすさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.897281
りすさん
2015/06/26 11:07:51
女性 26歳
コメント:
返信が遅くなり、申し訳ありません。
助言をくださったお二人、ありがとうございます。
心にすっと入ってきました。

>かずと さん
前の上司を基準にするのは、やめますね。比べて腹が立っているのは
少し違いますよね。
今の上司は、前の上司を基準とする態度にとまどっていると思いますし、
今の上司とこれからどうしていくかを考えてみたいと思います。

「若いから働く」という意識は、私のなかでは気づいてなかった視点でした。
どこの会社でも、上司は楽をしているもの、なのでしょうか。そう考えると、自分が楽なのかな、と思いました。そういうものだと思うと、腹が立ちません。

私がその年齢のとき、かずとさんのような考えが出来たかな?
大人です。

>オウ さん
すべてに共感させられ、なんとお返事を返したら一番伝わるのかわからないですが、でも私がこれから働いていく将来や、今までの過去へのとらえ方など、見習うところが沢山ありました。
オウさんは、変えられるのは自分、と教えていただいた気がします。
結局自分自身に返ってくる、と思うと、いかに自分が楽しんで生きて、人のせいにせず生きられるかで、いろいろな視点が変わっていきそうです。
自分にとってよい解釈をします!人のせいではなく、自分が原因でそうなっているんだ、と思うと、改善できるし(自分のことだから)、気持ちのコントロールも出来るのかも、と思いました。
そうなんです、たまたま、いい上司が先で、傲慢な態度というのはわかる気がします。
私の職場は変わったんですよね。私は移動していないですが、雰囲気は前とはまた違います。

お二人の意見、これから私が上司と接していく上で、何度も読み返すと思います。お二人の言っていることが、初心というのか、自分が生きてく上で大切なものだとすごく感じたためです。


▲一番上へ

i-mobile

上司の依存?
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ