i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.186648
分かる方教えて下さい
2015/06/25 00:36:26
あやかさん 女性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.897366
颯天さん
2015/06/27 17:18:44
男性 41歳
コメント:

そうでしたか…

貴方のお話が事実なら裁判もする必要がない位に貴方はお子さんと暮らせる権利は法で認められています。

安心して下さい。

貴方を幼い頃に虐待しておいて、仕事をするようになったら、金をせびる。最低の親ですね…

母子家庭はただでさえ、お金が大変なのに。

孫を道具のように扱い拉致してる。

私はただでさえネグレストは許せないたちなので、心底貴方のご両親に肚が立ちます。


今回は多少、時間がかかっても裁判を起こし、娘さんに貴方のお母さんが近づけない判決を貰った方がいいでしょう…


そうしないと何度もお母さんは繰り返すでしょう

まだ60代ですよね?お母さん。

親とは縁は簡単には切れません。もう少し歳を重ね、ご両親が弱ったら話し合いを開始するべきかと。


今は離れるべきですね。

一切、親の面倒を看ず、生活保護になっても関わらないことも決して悪いことだとは私は思いません。


老後の面倒を看させる為に子を育てる訳ではありませんから。

私は子供に面倒を看てもらおうなんて考えてもいません。

一緒に住んで孫の面倒をみてくれ!御願いします。
というなら考えてもいい。


勝てる裁判なので焦らず最善の作戦を弁護士さんと練り、2度と拉致などされない解決策を実行して下さい。


親子の溝はもう、すでに深いですね。


躊躇はいらないと思います。


刻(時間)がまた新たな解決策を提示してくれると思います。


親子間の問題は先送りで宜しいかと。

今はお子さんと一緒に幸せになることを考えて下さいね。


再婚するにもお子さんの気持ちを一番に考えてあげて下さい。

そうしないと貴方のお母さんと貴方も変わりないですよ?

気をつけて下さい。



▲一番上へ

i-mobile

分かる方教えて下さい
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ