i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.186648
分かる方教えて下さい
2015/06/25 00:36:26
あやかさん 女性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.897308
あやかさん
2015/06/26 21:33:47
女性 36歳
コメント:
颯天さん度々ありがとうございます。


私は、離婚をして、親権を頂きシングルマザーになりました。

両親が、子供を取り上げた理由は、私の稼ぎを当てにしている為です。

いわゆる人質です。

一緒に暮らしていましたが、お金を昔の様に、満足させられるくらい出せなくなった事が、今回私を精神的に追い詰めた理由です。

弁護士さんの質問にも、答えず、ただ自分たちの主張を言ってくるだけです。

父は、母の言いなりなので、今まで、何度も助けを求めたけど、無駄でした。

娘は、弁護士さんに、私に会いたい、一緒に暮らしたいと言っています。

私は、幼い頃、肉体的、精神的共に、虐待を受けていた過去が、ある為、思い出すだけで、身体が、震えてしまう状態です。

普段は、仕事中や身の回りの事、娘とのこれからの生活の事を考えている時は、全く問題は、ありません。

元夫とは、一切、連絡をしていません。
ただ両親の事を考えると、身も心拒否をしています。

震えや過呼吸になってしまいます。

弁護士さんにも、勝てるし、娘さんは、取り戻せると、不利な事は、ないと、言われています。

それでも、不安になり、親権には、どのくらい力が、あるのかと考えてしまいます。

私も娘の気持ちを尊重したいと考えています。

その娘が、私と暮らしたい、会いたいと言ってくれています。

なのに、私の元に、簡単に、取り戻せなくて、時間が、かかるので、親権って、国が、与えた権利なのに、どうして、もっと簡単に、行かないのかと思っています。

弁護士さんも裁判にして、親子の溝を大きくしたくないと、一番に考えてくれている為、話し合いで解決したいと努力してくれています。

ストレスの捌け口に感じられたのなら、すいません。


でも、できるだけ、多くの方に、大丈夫と言う解答が、ほしくて、親の悪あがきが、いつまでも続かないのだと、自分に言い聞かせたくて、今のところ両親と直接、話した市役所の方も、私の見方になってくれていて、取り戻せる大丈夫、と言ってくれていますが、私の元にいつ帰してくれるのか確実な日取りも、まだ決まらなくて、親権について書き込みをしてしまいました。

すいません
▲一番上へ

i-mobile

分かる方教えて下さい
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ