i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.186648
分かる方教えて下さい
2015/06/25 00:36:26
あやかさん 女性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.897294
颯天さん
2015/06/26 17:10:54
男性 41歳
コメント:

貴方に定職があり、精神に問題がなければ裁判は勝つ筈です。




離婚して親権を取ったのですか?


それとも未婚の母で、お子さんの戸籍は父親欄には何も書いてない?(非嫡出子)


お母さんがお子さんを取り上げる理由は何でしょう?

何故、一緒に暮らさないのですか?


貴方の場合、状況がかなり複雑そうです。

不利な部分を書いてないと感じました。

弁護士は訴訟になればお金が入ります。訴訟を勧めるのは当然です。


この親子の裁判は決定的な親子間の溝を生みますよ?


貴方の父親とお子さんの父親が全く出てきませんがカヤの外ですか?


部外者は貴方のストレスの捌け口にしかなれないと感じました。

それから…

お子さんの気持ちを一番にして下さいね。

貴方と暮らしたい!!

と言ってるなら裁判も選択肢だと思います。


逆にお子さんがお祖母ちゃんと暮らしたいと言ってるなら、もう少しお子さんが成長するまで待つのも選択肢になると思います。



▲一番上へ

i-mobile

分かる方教えて下さい
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ