i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.186637
この気持ちどうしたら良いてか?毎日苦しくなるんです。
2015/06/23 13:19:51
なおさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.897221
なおさん
2015/06/25 19:59:43
女性 35歳
コメント:
なやみさんありがとうございます。
本当は、契約を沢山とって上司に沢山おめでとう。って言われたかったんです。
なのに出来ない自分がいてドンドン自分を追い詰めて苦しくして、上司のプレッシャーと重なり合ってストレスが限界値を超えてしまっていたのも有ります。
「いつまでたっても成長してないな。」って久しぶりにきた違う部署のある上司に言われた時、言葉は諸刃の剣だなと思いました。

そう、出来ないなりに頑張りを認めてくれている上司もいたけれど、この言葉が深く胸に刺さってしまったのです。
マイナスな事を口に出していても、遅れているけど絶対挽回出来ると言う気持ちの細い糸がプチっと切れた時、身体がピークになっておかしく自分でも焦りました。
もし今度戻る事が出来るなら、その上司が戻っているので成長したな。と思わせる事が出来ない限り、その上司の言葉一つ一つにダメージを受けてしまっていては私の心の痛みが治っても、また繰り返してしまうから。

もちろん尊敬はしています。毎日、契約をとってくるのは凄い事だし出来ない無い私を見るとイライラしちゃうのかも知れません。
精神的に強くなるにはどうしたら良いんでしょうね?
もっと冷静になって、焦らず周りにいる上司に沢山聞いて学んで一つ一つクリアしていけば得意では無いけれど営業力が上がっていたかも知れません。
今考えると飴と鞭の差が激しかったです。
私がいる間に何人もの男性が辞めていきました。

上司が営業の仕事を10年以上続けている事は凄い事だなとつくづく思いました。
営業って感謝されることもあるけれど、お客様からは「また来たか。」嫌がられる事が多い立場の中、根気よく周り続けている上司を考えたら凄いなー。

今まで色々な仕事をしてきた中で学ぶ部分の中で、それぞれ辛い事があったけれど1番この営業の仕事が辛かった。そして1番悔しかったです。
どんなに叱られても中には応援してくれる人がいたのに成果が出せなかった自分が悔しくて悔しくて、それが許せなくて。
その反面、この仕事によって心はズタズタで、もがいてる自分もいて矛盾してるんです。
生活も苦しくて大変で、身体まで動くのが大変になりかけててピンチで悪い事だらけなのに何故か向いて無いと言われようが結果を出せなかった事が悔しくて敗北感。
何で自分をもっといたわれ無いのかと。自分をもっと許せたら心も楽になるのに思うのに中々出来なくて毎日勿体時間を過ごしています。
本当にありがとうございます。このように話を聞いて貰えて嬉しいです。



▲一番上へ

i-mobile

この気持ちどうしたら良いてか?毎日苦しくなるんです。
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ