i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.186637
この気持ちどうしたら良いてか?毎日苦しくなるんです。
2015/06/23 13:19:51
なおさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.897154
なやみさん
2015/06/24 17:54:22
女性 33歳
コメント:
プレッシャーで押し込めてた自分が
もぅやらなくて良い・プレッシャーの無い・押し込めるモノがない
その様な状況になったから、すんなりと話せる様になったのだと思います。

営業に居た頃に、完璧を忘れられたら良かったですね。


・・・と、後悔ばかりしていてもまた
今やっている事に後悔というストレスを与える事になりますから
身体を壊されているのなら
今は万全になる様に、目の前の事を楽しみ生きる方が良いと思います。



なぜ、やりたい気持ちを忘れられないのか・・・

以前までできなかった事が
『できそうだ!!』
と思ったからですよ。
『上司に迷惑かけた自分の名誉挽回できそうだ!!』
と、思ったからですよ。

本当に営業という仕事がしたくてしたくてたまらないのなら
体調が改善され次第、上司に交渉してみても良いかもしれません。

その時は、売れない、できてない等という思いは捨てる事です。


どんな状況であろうと、自分がベストであれば
事は上手く運びます。
と、言うか運ばせる事ができます。

出来ていないからダメだ、情けない。
という思い込みは一番自分をダメにすると思います。

ただ、より良くなる様にやるだけで良いと思います。
既に頑張っているのだから、より頑張ろうとしなくて良いのです。

ただ、自分のペースで進み続けていれば
そのうち結果となって出てきます。
完璧・努力・頑張る・耐える
そうではなく、自分の思う様に、のびのびと前へ進む事の方が
より良いと思います。



もう一度やりたいという気持ちを忘れる必要はありますか??

思い続けていても良いと思います。
もう一度できる時まで、商品知識を自分の中に置いておけばいいのではないでしょうか?

絶対二度とできない。
という事もないと思います。
営業という仕事がしたいのであれば、別の所でだってできますし。

自分から出てきた思いを否定する必要なんてないのです。
思いがあったって良い。
思いが強ければ叶うかもしれない。

過去の結果で未来を勝手に決定するのも良くない。
『営業をまたやっても、またできなくなるかもしれない。。。』
等というのも思い込み。
どうせ思い込みをするなら
『これからの自分は以前とは違うのよ!!』
っていう思い込みした方が良い。

とりあえず・・・
営業したいと思っていても良いのです。
商品の事を話したいなら、誰に話しても良い。
仕事じゃないんだから話してはダメという事も無いのでは??

自分の思いを否定するから辛いんです。
『あぁ、自分はこう思ってるんだね。』
で、良いと思います。
▲一番上へ

i-mobile

この気持ちどうしたら良いてか?毎日苦しくなるんです。
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ