i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.186635
就職で悩んでます
2015/06/23 07:31:58
あかねさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.897197
まいさん
2015/06/25 10:55:08
女性 26歳
コメント:
若いうちはなんでもできます。
女性なら一般的には事務職です。
事務職にもいろいろありますが、比較的女性として働きやすいです。
貴女はどんな性格だと自分で思いますか?
私は事務職ですが、お客様にお茶をあげたり、書類をコピーしたり、
単純作業をしたりですが、私は性格に合っていて毎日楽しいですよ。
また、学生の時共同でレポートを作ったりもしましたが、
私は自分のペースが乱れてだいぶストレスを感じたので、
仕事はひとりで自分のペースでしたいな、とは思っていました。
今は仕事に期限があったりしますが、それまでのペースは自分で調整
できるので楽です。

でも、単調な仕事は嫌だったりもしますよね。これは性格だったり
もするので。
人と接したり、自分で企画するのが好きだったら、接客業など動きのある仕事になるのかな、と思います。

料理が昔から得意だった友人は、今管理栄養士をしています。
患者さんの栄養管理が楽しいみたいです。

私も事務につきたい!と最初から思っていたわけではありませんが、
私は一番初めに就職する時旅行が好きで企画するの楽しそう!と思い、
イベント会社に就職してましたが、私には合わないとわかり、
同じ会社の裏方の総務の方たちを見ていて、
私もあっち側に行きたいな、楽しそうだなと感じました。

今あかねさんが一番楽しそう!と思う職種に進めばいいと思いますよ、
まだ若いですし。もしそこが合わなくても、一生懸命与えられた
仕事をしていれば、自分の実力もわかってくるし、適正も
最初よりわかるようになると思いますよ!

仕事は基本楽しいものです。
辛くても、それは成長材料!明るい未来に向かって羽ばたいてね!

▲一番上へ

i-mobile

就職で悩んでます
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ