i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.186633
アルバイト先での人間関係
2015/06/23 01:53:23
スヌーピーさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.897107
なやみさん
2015/06/23 12:05:18
女性 33歳
コメント:
やってみようという気があるのなら続けたら良いと思いますが
その時

辛い状況を耐えられる様にしよう!

という目標よりも

仕事ができる様になろう!!

という事を考えている方がいいかもしれません。
仕事をする上で大切なのはそこだから。

人にミスを押し付ける様な人は
全然先輩としても、人としても大した事ないです。
『あっそ。あなたはその程度の人間なのね。じゃあ仕方ないわね。』
と、心の中で笑ってたら良いと思いますよ。

無視する人とかもね。

自分はそうはならない!!

っていう気持ちは大切だと思います。
人のせいにしない。
無視しない。
人には温かく接する様にね。

もちろん、辞めたって良いと思います。
いい環境の所だって
いくらでもあると思いますしね。

耐えるのが当たり前
それが良いというの様に言われている世の中ですけど

人が成長する為に必要なのは、それだけとは限りませんから。
イキイキ生きられる方が良いと思いますよ。

耐えて、頑張る事でイキイキできるならやれば良いと思いますよけど
もぅ心がズタズタだ・・・っていうなら
働く場所はいくらでもあるから
変われば良いと思います。
▲一番上へ

i-mobile

アルバイト先での人間関係
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ