心の悩み
NO.186619
●不安
2015/06/21 23:58:55
・あいさん
女性 25歳
への返信
NO.897027
●・ラインハート、優しい時間さん
2015/06/22 00:49:30
男性 57歳
コメント:
オヤジが中学生だった頃、達観した概念がございました。。。
それは「期持は虚しく裏切られる」ということでした。。。
貴女の場合、他者にもしかして依存過ぎではないですかな?。。。
こうあってほしい。。。こうありうたい。。。こうあるべきだと。。。
でも周りはそれに相応しない。。。そこにストレスが増幅してしまう。
だから期待にそぐわないからこそ、不安が増してもいく。
そこで、こう考えてください。
『求め(過ぎ)ないこと』です。
そうすれば、こころの向きも変わってきます。
心のレンジは広がる
恐怖心も少なくなる。
それによって、むしろ他者との調和も生まれてもくる。
待つことも容易くなる。。。
そこに「穏やかさ」が生まれてきます。
そう考えた時、少しは心の持ち方も変わってきますから。。。
![i-mobile](http://cgi.i-mobile.co.jp/ad_img.aspx?guid=on&asid=87272&pnm=0&asn=2&asz=0&atp=2&lnk=6666ff&bg=&txt=000000)
■不安
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ