i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.186594
ヒナミ
2015/06/20 21:34:40
犬や猫を飼いたいさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.897123
無名さん
2015/06/23 20:20:38
女性 99歳
コメント:
現在、犬と暮らしてます。

犬は15年生きる子もいれば、もっと生きる子、勿論早くに亡くなってしまう子もいます。

その間、何か病気にかかってしまうかもしれません。

犬にも今は保険があって、病気にかかっても保険で賄える時代になりましたが、勿論月々保険料を支払う必要があります。

保険に入っていればいいですが、いざ病気になり、通院が必要、お薬が手放せない、入院しないといけない、となったら結構なお金がかかります。
貴方の年齢で、負担できるのでしょうか。
人間よりもお金がかかる事もありますよ。

迎える前には揃える物も沢山あって、迎えてからはしつけもしてあげないといけません。

反対している親御さんにその全てを負担してもらうのは、ちょっと大変かもしれませんね。

貴方は16歳という年齢で、もしかしたら貴方が30歳過ぎるまで犬が家族でいるかもしれません。

その間、就職、一人暮らし、結婚など、環境が変わりますよね。
それでも見捨てないでいてあげれますか?

犬も歳を取るので、介護が必要になる事もあります。
歩けなくなる事もありますよ。
何があってもずっと見捨てないで、最後まで大切にしてあげれるのでしょうか。

厳しい事を書いてしまって申し訳ありませんが、本当に最後まで大事にしてあげれるのなら、貴方が自立してから迎えてあげるのはどうですか。

もしくは、バイトをして金銭面での負担は全て自分でして、毎日のお世話も全て自分でする。

犬はかわいいですよね。
しかし、かわいいというだけでは難しい部分が沢山あります。
もう一度よく考えてみてはどうですか。

長文失礼しました。
▲一番上へ

i-mobile

ヒナミ
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ