i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.186540
建築業者に困っています
2015/06/17 14:42:20
トリロさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.896849
トリロさん
2015/06/19 22:23:04
女性 30歳
コメント:
ありがとうございます。

確かに現状で今後お住みになられる方を素直に受け入れられるのかというと少々難しいです住む方は関係がないとは言え複雑な気持ちは消えないと思います。

私の住む地域はこの5年で1000戸以上の住宅が建築されたのですがこういったトラブルがあちこちで発生しています。

歩道をこうした建設関係の車で埋め尽くされ小学校も近いので近所の方と警察署に相談に行ったのですが若い警察の方からは学校に言って先生に立ってもらうとか通学路を変えたらいかがですかと言われ唖然としました。

小学校まで徒歩5分程度のところでメイン道路の歩道を歩かないでかなり遠回りして迂回しろと言うので警察には相談するだけ無駄だと思っています。

現在、基礎工事の段階なのですが看板や旗など何も立っていませんし車にも会社名が書いてないのでどこの業者か全く分からない状況です。

近隣でもトラブルが過去にあり大手は挨拶と工期、片道を塞ぐ際は警備を配置してくださいました。
しかし、その隣で行っていた業者は地域の住宅販売会社の住宅で5台近く毎日車列をなし警察に通報しても全然改善しませんでした。

会社に電話をしたり自治体で何度も申し入れをしましたが担当者、社長共に不在なので分かりませんと言われメールやお手紙は無視、直接現場監督に訪れていた時に話すと数ヵ月くらい我慢出来ないんですか?ただのクレーマーでしょ。と言われました。

隣の様に警備を雇えとは言いませんが車の置き方や台数を考えてくださいと言いましたがうるさいうるさい、こっちは仕事、生活がかかっているんだと最後まで聞き入れませんでした。

今回も同じだろうと思いますしこれまでよりも外見で人は判断してはいけないと思いますが金髪など怖そうな若い方が多いので最後まで注意を聞き入れないだろうなとは思っています。

今日は自宅駐車場前に一列で10人程が昼食をとっており車庫に入れようと横に避けて欲しいと言いましたが座っているのは道路でお宅の土地じゃないでしょと言われました。
余りのふてぶてしさにカッとなり轢いてしまおうかと一瞬思ってしまいました。

結局、知り合いの家まで行き旦那さんが帰る夕方まで停めさせてもらいました。

土方の方はたちが悪そうと思っていましたが確信に変わりました。全員がそうでもなくてもこういうことがあるのでイメージが悪いです。

既に詳細をメモしていますので今後、画像や音声を録音し業者が分かればそれを持ち抗議しそれでもダメならば弁護士などに相談しようと思います。

▲一番上へ

i-mobile

建築業者に困っています
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ