i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.186511
夫が4万円前後の財布をプレゼントされていた
2015/06/15 10:27:48
美沙さん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.896609
オウさん
2015/06/15 11:31:39
男性 39歳
コメント:

あなた自身がもらったのか買ったのか判らないものを風俗利用と繋げて考えてしまい良からぬ相手からもらったものに違いないとそう考えてしまうような人であるため、『(この人には)なにを言っても面倒くさくなるから言えないわ(=この人には嬉しい事があっても軽々しく言っていい相手ではない)』と...そう思われているからだと思います。

あなたがそうなるにもきっとそうなる理由があるからだとは思います。が、あまり良いカタチとは言えないですよねえ...。 
“妻には言えないがこの相手にはいえる”とか“妻は判ってくれないがこの子は判ってくれる(喜んでくれる)”とかなっちゃうのが一番『浮気が生まれやすい土壌』なわけですし。
自分がその土壌を作っちゃってる事になりますし。
それで旦那が風俗利用とか浮気したとかいって旦那を責めたらちょっと可哀想かもね…旦那が。
自分から相手を追い込んでおいて追い込まれて進んだ相手を責める...にもなっちゃうわけなので。

ちなみに旦那個人のお金でなくても会社経費での接待でどの店を使うかを決められる人なら例えば特定の店を使っていたとしたら、使った費用に応じてこれからも来てくださいねという意味で『さも個人的にあげてる』かのように店の女の子からブランド小物なんかをプレゼントされたりしますよ。
財布とかキーホルダーとかバッグとか腕時計とかネクタイとか…

4万円とかのものなら3〜50万使っている人にアウトレットでまとめ買いしたものプレゼントに思わせた営業ツールとして使ってたりしますしそんなので目くじら立てていたらそれこそ”なにも言ってもらえない奥さん”にも“面倒な足枷奥さん”にもなっちゃいますよ…
もちろん“場合によっては”でしょうけど。



▲一番上へ

i-mobile

夫が4万円前後の財布をプレゼントされていた
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ