i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.186456
自動車学校の技能がうまくいきません…。
2015/06/11 23:18:49
不器用娘さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.896427
颯天さん
2015/06/12 10:24:16
男性 41歳
コメント:

誠に申し訳ないと思うのですが取得したら…


運転免許証は身分証明に使うべきだと感じました。


最初は軽い自損事故が続き、その内人身事故を起こす確率が大きいからです。


22歳で、オートマ限定教習でアクセルとブレーキを、焦って踏み間違えるのは、致命的な運転資格失格だと私は思います。

瞬時の状況判断もかなり苦手のようですし…

カーブも考えてハンドルを切るものではありませんし、加速も減速もセンスと感覚です。

運転の上手い人の運転はとても滑らかな乗り心地です。先を読んでアクセル、ブレーキ操作をしているからです。


昔はオートマ検定が無く、クラッチ操作が出来なければ運転は出来ませんでした。


アクセル、クラッチ、ブレーキと3つ踏むペダルがあり、左手でギアを入れ換えながら運転しました。


クラッチの離し方次第でエンストしたり、登り坂で信号で止まり、発進する時はブレーキを離すと車がドンドン後ろに加速しながら下がりました。

アクセルとクラッチワークで下がる車を止め、坂道を登っていきます。


また川の土手沿いの道などは狭い対抗車線の道が多く、貴方はハンパない恐怖を感じるでしょう…

また運転に自信のない人は、東京の首都高速や内堀通りなどは臨死体験を経験するか、目的地に行けず、どんどん違う方に行ってしまうでしょう…

神奈川の横浜中華街に行きたく、首都高速の池袋から乗り、何故か浦安のディズニーランドを右に見なが( ̄□ ̄;)!!ら千葉の幕張メッセで降りるなど笑い話ではなく、よく聞きく話です。


運転は慣れとよく言われますが、しかしながら、ある程度、適正があります。


スポーツと違い、車は凶器となり、最悪は殺人者になります。


アクセルとブレーキを変に考えなければ踏めない、間違える人。焦る人。いくら練習しても上手くならない人は運転は諦めるべきです。


一度、車を所有している人にお願いして郊外の遊園地などの駐車場で早朝運転してみて下さい。

広いし車はいないし、公道ではないので違反ではない。


ある程度のスピードでスムーズに曲がれるか?


ブレーキング出来るか。
スムーズに止まれるか?

試してみて下さい。





▲一番上へ

i-mobile

自動車学校の技能がうまくいきません…。
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ