i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.186381
どうしてそんなに泣ける?
2015/06/07 00:36:13
みけすけさん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.896171
armさん
2015/06/07 06:50:36
女性 25歳
コメント:
なんだか昔の自分のようです。

私も20歳頃まではそうでした。
でも社会に出て色々と経験していくうちに自然と「泣けなくて悩んでる」状態から「ちょっとしたことでも泣くのが我慢できず悩んでる」状態に変わりました。

なんでかな…。
経験談ですが、私は心底大好きな恋人に浮気されて失恋した経験があります。
それを友人数人に話した時、ある友人(以下友人Aとします)は「最低だね!!そんな男さっさと忘れる為にいい男の人紹介してあげるよ!」といって私を励まそうとしてくれました。
そして別の友人(以下友人Bとします)は、「彼もきっと色々悩んだと思うよ。でも、大好きだったのにね。信じてたのに酷いね。私も泣きそうだよ。」と言って私に寄り添って一緒に涙を流してくれました。

どちらも私の為にしてくれたことですが、私には友人Bの気持ちの方が嬉しかった。
友人Aに対しては、励まそうとしてくれたのは分かりつつも今以上にまだまだお子ちゃまだった私は「大好きな人に裏切られたんだよ…?そんなすぐに忘れられるわけないじゃん!!それに大好きな彼のこと最低なんて言わないで!!」と思ってしまいました。
後から聞いた話ですが、友人Bは私と同じく彼氏に浮気された経験があったそうで、私の気持ちがよく分かったからああいった対応になったようです。
友人Aはまだ恋愛というもの自体したことがなく、男の人に騙されたり裏切られた経験もなかったようです。

つまり、
貴女のその部員の子達も、自分が寂しくて自分が辛くて泣いていたというよりは、
先輩達の気持ちがわかってしまうから泣いていたのではないでしょうか。

勿論、自分自身の身に起きた出来事が辛くて悲しくて泣くことだってありますが、
自分の経験が増えるに従って、自分が過去にした辛い悲しい寂しい経験と同じ(もしくは似た)経験を今まさにしてる人が目の前にいた時、その人の気持ちが分かってしまうが故に涙を流すこともあるんだと思いますよ。
関わった月日の長さに関係なく、尊敬してるかどうかにも関係なく、「あぁ、今この先輩寂しい気持ちでいっぱいなんだろうな…」って想像できてしまって、寄り添うような気持ちになると自然に涙が出てきてしまうんだと思います。


…貴女もきっとこれから先、辛い経験、寂しい経験、悔しい経験をたくさんするでしょう。
そういう経験から逃げずに向き合って生きていくことで、人間として深くなり、また他人の痛み辛さ寂しさが手に取るように分かる時がくると思います。
今の貴女はきっと、まだまだとても純粋なのだと思います。
それはそれで二度と戻ってこない貴重な時間ですから、今は今の貴女のまま純粋でいられる時間を満喫するといいと思いますよ。
嫌でも必ず、生きていれば辛いことは付き物ですから大丈夫。
泣きたくなくても、人の為に涙が止まらない苦しい辛い時が必ず来るはずです。


▲一番上へ

i-mobile

どうしてそんなに泣ける?
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ