i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.186369
愛って
2015/06/06 15:54:06
ゆきなさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.896136
fingerさん
2015/06/06 16:20:32
男性 32歳
コメント:
仏教では、愛は煩悩の一種らしいね。
慈悲というのが良いらしい。

虐待してしまう親もいるけど、それは例外として
一般的には、両親や祖父母などから受けた見返りなどを求めていない
施しが慈悲では。

怒られるとか、叱られる事ってあるだろうけど
自分の事を思って注意されている愛情の感じるそれと
そんなの微塵も感じないないのとがあるのを経験した事ないですか?

そんなのと共通しているかもね。

性欲という欲望や感情だけで、利己的な行為として行うのが愛の無いってやつでは。
それ以外の、感情が芽生えて心も満たされる様な感覚を覚えるのが
愛のあるって事では。
自分はそんな風に考えるよ。 行為そのものいうのでは無いと思うね。

10代の内は、欲や感情が主体かもしれないけどね。
「妊娠したかも…」って話したら逃げていく様だったら
愛も何もないって事だよ。

望まない妊娠や、HPVやHIV等の感染には気を付けてね。

▲一番上へ

i-mobile

愛って
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ