i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.186329
些細な事を気にする、細かい性格をなんとかしたい。
2015/06/03 18:26:23
花子さん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.895980
あボーイさん
2015/06/03 22:29:24
男性 18歳
コメント:
楽観的で大雑把な性格になりたいんですね?
楽観的で大雑把な人間に見せたい訳ではなくてですか?

僕はあなたの細かい性格により、あなたとあなたの側の人との意思決定の摩擦に問題があると思うんですね。

僕は楽観的でも大雑把でもないのですが、その人たちにもそれぞれ考え方のメカニズムがあって十人十色だと思うんです。

例えば、ある人々は複雑な作業は避けて簡単に処理する事で物事がスムーズに行った事がある"から"長く考える事に利が無いとか、
目的が決まっていて作業手順に沿って処理すると計画的で後で文句言われないだろう
"から"目の前にある事以外考える事は不必要だとか
不快な事を進んでやる事に価値など無いと考える"から"苦しいと感じる事には手をつけないなどそれぞれの美学があって行動していると僕は考えます。
それらを収束して言うと"細かい事気にすんなよ"となる訳です。

そして、楽観的、大雑把になる方法ですがそんなの目指さなくていい!
と思います。
ただ、自分の考えの正当性を訴える、価値を理解し
自分を出す場面と細かく考えない人間の社会性に合わせる場面を使い分ける事が心の晴れる近道かと思います。

最後にある一つの物事は良いか悪いかどちらかに偏って作られることも、二つの要素だけで作られることもないと思います。
あなたが苦しむ事は今目の前にある事の細かい面について必要な能力なんだと思っていれば何も問題ないでしょう。
▲一番上へ

i-mobile

些細な事を気にする、細かい性格をなんとかしたい。
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ